新入荷 再入荷

ミントセット 貨幣セット1975年〜2022年 昭和50年〜令和5年コンプリート

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 55590円 (税込)
数量

ミントセット 貨幣セット1975年〜2022年 昭和50年〜令和5年コンプリート

今回も セット 作りました。日本国発売の最初の貨幣セット 昭和50年(1975年)から 令和5年1月発売の 2023年のミントセットまで、 とうとう 52セットになりました。 1989年は昭和64年と平成元年 2019年は平成31年と令和元年 2021年は最後の2次500円と3次500円硬貨の2種類   1975年からの9年間は ビニール封の手帖型です。このタイプは ビニールの汗かきで コインの変色がみられます。 変色のみられる最初からの4年分は 写真アップしましたので、ご確認くださいませ。 昭和57年から 500円硬貨がセットされてます。 昭和59年〜昭和62年の4年の造幣局バックものは 良い状態の方だと思います。 昭和64年 緑箱には 発行されてない 50円硬貨 100円硬貨は無いです。この品は 造幣局ではなく 日本貨幣商協同組合の製品になります。 コイン 紙箱等 状態の良い品を選びましたが、薄く スレ傷等 傷みのあるものも あります。目立ってないため アップしておりません。 1つ1つ 見ていくと 貨幣の歴史が、感じられます。 全くの主観です。 この商品のバラ売りはいたしませんが、在庫あるものでしたら 専用出品致しますので、コメントいただけましたら 幸いです。 今回は ダンボール未開封8品が 最後のページに撮影されておりますが、ご希望でしたら 無償で 交換致します。ご購入のメッセージ欄で お伝え下さいませ。プルーフ貨幣 ではありません1975年 昭和50年1976年 昭和51年1977年 昭和52年1978年 昭和53年1979年 昭和54年1980年 昭和55年1981年 昭和56年1982年 昭和57年1983年 昭和58年1984年 昭和59年1985年 昭和60年1986年 昭和61年1987年 昭和62年1988年 昭和63年1989年 昭和64年・平成元年1990年 平成2年 中  略 2017年 平成29年2018年 平成30年2019年 平成31年・令和元年2020年 令和2年2021年 令和3年・改鋳版2022年 令和4年2023年 令和5年ミントセット記念特年貨幣セット

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です