新入荷 再入荷

紅心宗慶傘自画「寿」字 絵粉引茶碗 中里太郎右衛門 遠州流 茶道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20712730785
中古 :20712730785-1
メーカー 紅心宗慶傘自画「寿」字 発売日 2025/01/15 01:50 定価 15000円
カテゴリ

紅心宗慶傘自画「寿」字 絵粉引茶碗 中里太郎右衛門 遠州流 茶道具

サイズ:径・約13.5cm 高・約8cm 付属品:木箱(無字)、布、栞(茶筅はつきません)発送 :60サイズ段ボールの予定です。中古です。状態良好、無傷です。はじめにこちらは共箱ではありませんので、くれぐれもご注意お願いいたします。箱がきっちりしてましたら、宗慶宗匠の御箱書きのものになるかと思います。あと、高台内にヒビが見られますが、こちらはキズではなく、窯での焼成時についた、はじめからのものです。こちらのお茶碗は平成15年癸未の年(2003年)に傘寿を迎えられた宗慶宗匠自画賛のお茶碗です。ちなみに傘寿(さんじゅ)は80歳のお祝いです。詳しくは写真10枚目に栞を載せていますので、そちらを参照下さった方が確かかなと思います。作は中里太郎右衛門さんです。栞には十四代とありますが、写真にあります、ひらがなの「た」のサインは十三代さんじゃなかったかなと思いまして、調べてみますと十四代さんの襲名が前年の2002年とのことで、タイミングが微妙だったのかと思います。想像ですが、作成時は十三代さんで、お茶碗が世に出たのは十四代さんの時だったからなのかなと思います。栞とは別に宗慶宗匠がお茶碗に絵をいれてる写真のカラーコピーが入ってましたので、そのままいれておきます。いつもは千家流のお道具が多いですが、こちら遠州流です。しかし流派こだわらずに、傘の絵ですので梅雨時や粉引で白いのを雪に見立てての傘だったりと頓智をきかせたら(笑)、いろんな場面で使えそうなお茶碗かなと想像する次第です。しかし共箱でないのがホントに残念です。でも、その分お安いとは思います。発送は60サイズ段ボールを予定しています。どうぞよろしくお願いします。とめ3種類...茶道具

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です